盛況!☆「男の現場展」無事終了

 FUKU+REの新規オープンを祝っての 「男の現場」展、無事終了。 これは建築家から施主(FUKU+RE)へのカラダを張ったお祝い+プレゼント企画でした。建築家・二俣暁徳氏にとってはハードな4日間。なにしろ私…

天使たち☆「男の現場」展

建設現場って、不思議だと思いませんか。部長がいて課長がいて指図書がまわってきて稟議書をあげて、っていう中間がいっさいなくって、 「いきなり現場」 朝仕事をはじめてお昼には日なたでホカ弁、定時の缶コーヒータイム、で、終業前…

「男の現場」展☆ FUKU+RE

1月にオープンしたFUKU+REの設計施工くださったのが二俣暁徳(フタツマタアキノリ)さん。 →福岡にもフタツマタさんという建築家・インテリアデザイナーがいらっしゃいますが 親戚筋とのこと。よく混同されるみたいです。 そ…

パレルモ☆町歩き

 プチキャンパス☆のためにパレルモで撮った写真を本日整理し終わって・・・ ふぅ、この膨大な素材のなかから東洋の庭師がひと様にいったい何をお伝えすればいいのだろうと、煩悶の日々。 ふと、この写真。パレルモ中心部の…

プチキャンパス☆PALERMO

   ☆☆☆訂正の訂正があります。    前回の訂正の追記(2/4)をさらに訂正させていただいて2月17日(木)を開催日というふうに最終的に訂正させてください。大変に申し訳ありませんでした。(2/8追記)   &nbsp…

ねずみハウス 改め☆こびとハウス

(注!)訂正です!勝手に「ねずみハウス」と思いこんでブログに書いたのでしたが、    なんとこれは「こびとハウス」であることが2月1日に判明。    後日、またこの勘違いのプロセスをブログに書きますのでそれまで、その心づ…

盛況御礼☆レトロ市

レトロフトMuseo での初めての「市(いち)」というので少々キンチョーしての催しでしたが! 開店早々にはレジに長い行列のできる騒ぎに。 お越しいただきました皆さま、ほんとうにありがとうございました。そして出展の方々も、…

こいつぁ~春から☆新春レトロ市

本日1月23日、12時スタートのレトロ市。 すごいです! いやはや、搬入中に出展者同士がわぁ~、コレ、一番に買おうと品定めをはじめるくらい、素敵な品がいっぱいでした。 レトロ市のコンセプトがどの参加者にも徹底していたのか…

お膳で ☆フリマ

明日1月23日(日)12時~18時まで新春「レトロ市」の開催です。 最近のあちこちでの賑やかでブーム的なフリマとはちょっと趣を異にしてしずかでひっそりした「レトロ市」です。 なにしろ出展ブースのユニット(小さいブース)が…

プチキャンパス☆クラテッロ

昨晩のレトロフト☆プチキャンパスは中村祥子さんのお話しの2回目。 お題は「クラテッロ」イタリアの最上級の生ハムのおはなしでした。   つくづく・・・・今、私たちの口にしているものってどんどん「まやかし」が増えて…