1月にオープンしたFUKU+REの設計施工くださったのが
二俣暁徳(フタツマタアキノリ)さん。
→福岡にもフタツマタさんという建築家・インテリアデザイナーがいらっしゃいますが
親戚筋とのこと。よく混同されるみたいです。
そのフタツマタさんが渾身の力を込めての
「男の現場」展~カフェ・FUKU+REができるまで
現場での職人集団的日常を
とくとお目に掛けます。
date: 2011年 2月10日(木)11日(祝日)12日(土)13日(日)
hours : 10:00-19:00
at: FUKU+RE (名山町2-1、レトロフトチトセビル2階ローカ奥)
fee: 無料
二俣ワールドはじつに多面的です。
住宅建築やショップ設計での洗練されたデザインも、
ねずみハウス(じつは「こびとハウス」)や「日本一変なトイレ」も
両方揃って二俣ワールド。
でも今回とくに皆さまにお目に掛けたいのが、
現場系二俣ワールド。
あっと驚く新発想は、図面上なんかではなくって
ツナギを着て現場衆とわーわーやりあってる最中に
「ポコッ」
と出てくるみたいなんです。
そのカラクリをさぐりに是非、
みなさまもどうぞ「男の現場」展へ。
↓ 施工工事中、クリスマスイブの夜に試験点灯されたFUKU+REの「だまし照明」
これって・・・天井から吊り下げられたほんとうの電灯じゃないって、おわかりいただけますか。