panya.くらぶ☆水曜パンの市
水曜パンの市、今週はパンヤくらぶさんが出店です。 さて、アッと言う間にもうすぐクリスマス。 水曜日、パンヤくらぶさんの市にクリスマスツリーパンの登場です。地鶏の卵とバターたっぷりの贅沢生地です。 可愛くて美味しいパンとの…
水曜パンの市、今週はパンヤくらぶさんが出店です。 さて、アッと言う間にもうすぐクリスマス。 水曜日、パンヤくらぶさんの市にクリスマスツリーパンの登場です。地鶏の卵とバターたっぷりの贅沢生地です。 可愛くて美味しいパンとの…
信者でもない私がキリスト御降誕を祝う、 そんな姿に矛盾をかかえながらの毎年の年の瀬です。 でも今年は、ちょっと嬉しいクリスマス前の日々です。 イ・レトロフチ楽団の音楽監督(班長)のFujisaki Yujiさんの 先日、…
レトロフト金曜市は、クリスマスにぴったりの布の小物、そして洗練の焼き菓子などが並びますよ。 布の手作り小物でクリスマスデビューなさるのが、フジサキノリコさん。 どこか遠く、ヨーロッパの空気感を一針一針縫い込んだような作品…
明日の水曜日は、吉例『水曜パンの市』。 ☆12月16日(水)11時半~(だいたい2時から4時には売切れるようです) パンヤクラブさんとパンラボさん、 先週は初めての二店舗出店で、お互いに多少の遠慮をお感じだったもよう。 …
”鹿児島のターシャ・チューダー”と、 私が、そう信じている女性がいらっしゃいまして、 そのかたと仲間の三人展が、レトロフトMuseoで←click 開催されます。 『いま、なにしてる?ロ…
前夜の大雨でちょっとした水浸し騒動のあった、 金曜日のリゼット広場。 金曜市に出店のSnsalo+さんのお野菜のディスプレイが 「このところ随分あか抜けてきたなぁ~」 と思っていましたら、伏線がいたのでした。 お隣で金曜…
画像↑は、 昨年ash satsuma design & craft fairのためにレトロフトで展示をしていただいた、 ミラノのセルジォ・カラトローニさん。 テーマは「Greetings from K…
《praed japan tour @Retroft》 プラエド/レバノンのパド・コンカ+ラエド・ヤシンのデュオ ジャパンツアー・レトロフト公演 by 松本充明(sound&organizing) 2015年1…
12月最初の金曜日の金曜市は、 ジングルベルの鈴の音も聞こえてきそうなワークショップも開催されますよ。 まず、、、《金曜市》ご出店のメンバーは、 サンサロプラスさん+野菜菓工房 楓さん+東郷町の笹野製茶さんのお三方。 中…
《The Satsumagata Boat》~「造船所からの便り」 2015年11月28日(土)~12月6日(日)11時…