新春レトロ市☆日曜日

          日曜日の新春レトロ市は《予定通り開催♥︎!》いたします。 午前11時スタートで午後3時までの開催です。 1時間前の「午前10時から」入口前で入場整理券をお配りいたします。 …

焼き菓子な金曜市

撮影:アールエイチプラス・プレビューさん 記録的な寒波がくるであろう、というこの週末にむけて、 温かいお部屋での美味しいものストックはといえば。 はい、本日はレトロフト金曜市の日です。 焼き菓子に目のないかたはRh+pr…

新春レトロ市☆「学び」

阪神大震災が起きて21年。 その悲しみの深さは、私などがこの欄で書けるようなものではありません。 ただ、 あの震災で私の心に焼き付いたことがひとつ、あります。 家具やモノによって命を落とした人々の悲劇、です。 暮らしを彩…

水曜パンの市☆

数年前にフィンランドを旅して、これはホテル朝食場前のパン売場の風景。 実はその頃、 私たちはレトロフトにベーカリーを誘致したくて、あれこれ偵察していたのです、はい。 ☆薄い板に《焼きごて風に書かれた文字》ってBread感…

書(しょ)☆書と音楽の交差点

昨年10月3日(土)にレトロフトで開催された朗読パフォーマンス、 『月夜(つくよ)の恋歌』 語り手・池田昭代 バンドネオン&映像・松本充明 その際のスライドショーができました。 再生に3分ほどかかりますのでお時間のある際…

営業開始!☆1月3日から一部、初商い

2016年、あけましておめでとうございます。 レトロフトチトセは、明日、1月3日から一部営業開始ですよ。 古書リゼットさんと珈琲のキッサコさんが、明日、日曜日(3日)から営業開始です。 森かぞさん、FUKU+REさんなど…

年末年始のお休み☆各店舗それぞれです

~年末年始休暇&営業日のご案内です~ ※12月28日(月)~1月2日(水)は全店舗お休みです。         ☆古書リゼット+キッサコさん  ・・・1月3日(木)からお年始ゆるゆるオープン。 翌1月4日は月曜で通常なら…

tonttu☆アドヴェントからクリスマスへ

3年半前にレトロフトチトセがオープンして以来の 最年少にしてほぼ最古参ご入居組が、 スタジオペケペケさん(studio pekepeke)。 ご存知、デザイナー男女お二人のユニットです。 あの頃、レトロフトの他の面々は、…