
12月最初の金曜日の金曜市は、
ジングルベルの鈴の音も聞こえてきそうなワークショップも開催されますよ。
まず、、、《金曜市》ご出店のメンバーは、
サンサロプラスさん+野菜菓工房 楓さん+東郷町の笹野製茶さんのお三方。
中でも笹野さんの出店はユニーク。まず、
紅茶+東郷紅茶セカンドを使ったクリスマスブレンドを販売。
それは香料を入れないで作られていて、その分ドライリンゴやローズを贅沢に入れた大人ブレンドとのことです。
そして、この画像のリースが、
笹野製茶の笹野千津子さん(蒼仙流)が講師をつとめてのリースづくりの参考写真。
オレンジや姫りんごなど、
フレッシュな素材を使ってのオシャレなリース作りを一緒に作りましょうという、
素敵な時間。
12月4日の11時の金曜市スタートの時間から順次、
ご予約制で順次、お一組1時間程度でだいたい4組をめどに開催します。
まだ席に空きがありましたので、直線でのご案内させていただきました。
参加費はオレンジかシナモン、あるいは姫りんご、といった素材込みで
2500円です。
(笹野さん:090−2512−4867まで直接お申し込みください)
いかがです、
こういう話題を書くと、ああクリスマスだなぁ、って思ってしまいます。

サンサロプラスさん+野菜菓工房 楓さん+東郷町の笹野製茶さんのお三方。
中でも笹野さんの出店はユニーク。まず、
紅茶+東郷紅茶セカンドを使ったクリスマスブレンドを販売。
それは香料を入れないで作られていて、その分ドライリンゴやローズを贅沢に入れた大人ブレンドとのことです。
そして、この画像のリースが、
笹野製茶の笹野千津子さん(蒼仙流)が講師をつとめてのリースづくりの参考写真。
オレンジや姫りんごなど、
フレッシュな素材を使ってのオシャレなリース作りを一緒に作りましょうという、
素敵な時間。
12月4日の11時の金曜市スタートの時間から順次、
ご予約制で順次、お一組1時間程度でだいたい4組をめどに開催します。
まだ席に空きがありましたので、直線でのご案内させていただきました。
参加費はオレンジかシナモン、あるいは姫りんご、といった素材込みで
2500円です。
(笹野さん:090−2512−4867まで直接お申し込みください)
いかがです、
こういう話題を書くと、ああクリスマスだなぁ、って思ってしまいます。
