ちこんき音楽会☆第4回蓄音機を聴く会
先週の土曜日に開催しました《ちこんき音楽会》。 ↓ 一卵性おやこ状態の後藤 純一さんと&愛機 HMV130。 「しーん・・・・・」 ↓ 「ん? なにか言った?」 単にレトロだから、というのではなくって・・・ ちょっと…
先週の土曜日に開催しました《ちこんき音楽会》。 ↓ 一卵性おやこ状態の後藤 純一さんと&愛機 HMV130。 「しーん・・・・・」 ↓ 「ん? なにか言った?」 単にレトロだから、というのではなくって・・・ ちょっと…
2月26日(日)まで開催の吹上町でのアート展を、昨日訪ねてみました。 ↓しゃぼん玉にインスパイアされての校庭でのパフォーマンス 《ユダ・オブザイヤーさん》 etc..。 吹上アートマップ 森のなかで、廃校となった校舎の庭…
(注:この一番下の欄に追加の情報を加えました) あくまでも「ご提案」なのですが・・・なのでめいめいでの行動ですよ~!2月18日土曜日のレトロフト☆《ちこんき音楽会》に参加いただく方の楽しいご参考となりますよう、名山町の完…
>>レトロフト1階テナント募集のご案内は→こちらClick! ~グリーグのピアノ協奏曲と珠玉の歌曲を~ 2月18日(土) お昼の会 14時~ …
騒音がすごいので、2階のFUKU+REカフェ定休日(月曜日)に定めてスタートした1階コンクリート床の解体はつり工事。 今日からいよいよスタートです。 ゲボゲボ、ゲボボコ、ゲボゲボ、ゲボ、、、! す、すごい砂塵!ゲボゲボ、…
カッコ良すぎちゃって皆さん、だまされないでいただきたいんですが、レトロフト1階のリニューアルCG画像を初公表いたします。 ・・・実際はこんなに鞣(なめ)したようなタイル貼りに生まれ変わるな~んてことまるでなくって、古ビル…
「鹿児島は豊かである!」 続・ぼくの鹿児島案内。 編著 岡本 仁 という本が2月中旬発売というので話題になっています・・・・といっても今日おつたえしたいのはこの本の宣伝とはまた別で、、、(文章は画像下へつづきます) あ…
今週木曜日開催のプチキャンパス☆ご案内です。 日時:2012年1月26日(木) 19:30-21:00 「ルネッサンスのセレブが愛した石榴(ざくろ)文様」 講師:永井友美恵 (テキスタイルデザイ…
すこし早いですが2月の予告です。 第4回 蓄音機を聴く会 ~ 後藤 純一さんのナビゲートで 2月18日(土) お昼の会 14時~ 夜の会 18時~ &…
イタリアを愛した作家、須賀敦子さんの著書に 「エマウスの家」 のことが短く書かれていて、信者ではない私はちいさくその名を心にとどめていただけなのですが、、 →詳しくはこちらをクリック レトロフトにアトリエを持つ若…