リゼット広場で「市場」☆毎金曜日~

         ↑目標!ローマのカンポ・ディ・フィオーリ広場の朝市              とても楽しいお知らせです。 ブックパサージュ1階の吹き抜けスペースに “名前” が付きまし…

涙と・・希望と☆椚 あすみさん

今週末日曜日まで開催の、 椚 あすみさん個展「アフター・ディストピア」 深い深い意味を込めたそのタイトルとは別に、 勝手に私のつけた副題は、「涙と・・・希望と」。 この会場となった部屋のなかに いったいいくつ、悲しげな顔…

天使・・・☆しっぽ付き

↑ けっこう人相のワルい、わが家の「天使」 10月5日(土)と6日(日)は、レトロフト・ブックパサージュがイヌやねこにまつわるワークショップや読み聞かせでお賑やかになります。   『しっぽのある天使たち』 ☆会場 レトロ…

街の映画館☆ガーデンズシネマ

連休続きだった9月のとある日曜日、久しぶりにマルヤガーデンズの「ガーデンズシネマ」に妻とふたりで。 ジャンヌ・モローという往年の大女優が久々に銀幕(この表現、古ッ)に。 休みはありがたいけど遠出はちょっとしんどい、買い物…

マダム・エドワルダ☆娼婦であり、神であり

昨晩、9月21日に開催の「マダム・エドワルダ」は、 朗読者の力量、そして構成と演出の妙の厚みに思わず圧倒される、これはもう、「事件」な夜でした。 かつて、娼婦であった神。 そんな無謀な世界設定を一本の糸として強固に繋いで…

満を持して☆原作ジョルジュ・バタイユ

レトロフト公演の「演劇」は このブログでご案内した際には、もうすでに満席であったり直前過ぎて人々をあたふたさせたり、実に罪作り。 が、今回「席」に関してはとりあえず、このブログをご覧になった時点なら確保されています。 ど…

ラブカタルタ☆ナイト

↑カタルタ「愛のめくりかた講座」の直前には福元さん、放送局の取材を受けてました。 盛り上がった会やイベントの風景を、SNSやブログでこれ見よがしにアップするのはちょっと控えているのですが。 でも、9月15日の月夜に開催さ…