フィドルを弾く青年☆イ・レトロフチ

撮影 ken 《ケルトの古い詩によせて~ケルト音楽とイ・レトロフチ》 日時 ☆ 2014年9月17日 19:00~ 会場 ☆ レトロフトリゼット広場(レトロフト千歳ビル1階) 鹿児島市名山町2−1 入場 ☆ …

プティガトー☆バラの金曜市

  本日9月12日の金曜リゼット市(11:00~19:00)は黄金のコンビです。 ☆アールエイチプラス・プレビューさんのプティガトー&ジャムetc…盛り沢山 ☆富田バラ農園の色とりどり薔薇の花々 まず、アール…

モヒカン刈りの屋上庭園と音楽ライブ

お客さまのご来訪にあわせて、 急遽屋上の草刈りをしなければならない事態に。 でもそのご到来は2時間後、、、しかたなく、 「そのかたの歩むであろう道筋だけを、刈る!」 ことにしました。 電動バリカンを草藪に滑らせて道をつく…

地球活動音楽家☆旅するミュージックデュオ

  つくづく9月は、 いろいろなアーティストたちの出会い&新展開で心躍るレトロフトです。 秋がやってきた、ということなのでしょうか。 《旅するミュージック・デュオ》のお二人が、 今週日曜日に5年ぶりの鹿児島公演を行ないま…

レトロフト時間☆おんがく

しばらくブログを放ったらかして・・・青森県の山あいのしずかな街、 十和田に行って参りました。 目的は、十和田現代美術館探訪。 タイミングよく、「音楽部」というワークショップに参加できたのです。 とにかく音の出るもの(楽器…

アグリカルチャー☆頴娃町から

↑ 本日のリゼット広場の金曜市風景。 お盆ですが、レトロフトは今日から始動。 そしてリゼット広場・金曜市の日です。 本日は頴娃町から、 山脇農園 アトリエ楓(ふう)さんの焼き菓子&スィーツいろいろです。 ところ…

ペルシャ起源☆ウードと薩摩琵琶

8月10日の夜に開催された 「ウードが奏でるアラブ音楽の世界、そして踊り」 幻想的なアラブのダンスと10拍子のリズムに乗って、 私たちはアラビアの千夜一夜物語の世界へと瞬時にワープしたのでした。 で、実はその終演後、 あ…

8月10日☆ウードの音色が聴きたい!

【お知らせ】颱風接近のため8月8日(金)の『金曜市』は      お休みさせていただきます。ご了承ください。 ↑ 飛行機の窓からパチリ!イスタンブール国際空港近くの風景。 撮影=私。 今年の4月に ヨーロッパを…

イカ展☆イカ講座とイカパーティ

  【お知らせ】颱風接近のため8月8日(金)の『金曜市』は       お休みさせていただきます。ご了承ください。 2014年8月10日(日)まで開催されている イカ画家・宮内 裕賀(みやうち・ゆか)のイカ展。 そのオー…