頭取室☆鹿児島銀行本店

強盗でもしないかぎり・・・もはや見る機会なぞ今生ではあるまいと半ば観念していた歴史ある建造物。鹿児島銀行本店旧館の頭取室。 取調室ではありませんよ、頭取室。 あの、いつ見てもシャッターの下ろされた重厚な石造窓の内部に、潜…

東川さんのこと☆名山堀

東川隆太郎さんは名山堀に事務所をかまえて鹿児島のおもしろさを広く発信しているこの町一番の知名士です。 ついにこの東川さんともサンダル履きで行き来できる間柄となりました。 歴史系の東川さんとアート系のレトロフト、協力しあっ…

野元尚巳さんのお話し☆

昨晩のレトロフト☆プチキャンパス、いいお話しをたくさんうかがえました。 ・・・・思いがけず海に落ちたら、「スニーカーも服も浮力の足しになるので脱がずに(!)あおむけに浮く」 ・・・・家族が岸壁から海に落ちたら、、、、すこ…

名山堀☆火事

昨夜の名山堀の火事には驚かされました。 自転車であたふたとかけつけた私の姿があまりに関係者然としてたのか、なぜか警官にも制止されず立ち入り禁止テープに行く手も遮られず、ずんずんと路地奥へ、火元の家の前にまで来てしまってま…

プチキャンパス☆野元尚巳

もともと室内派で、、、小学校の体育で鉄棒尻上がり脱落組の私にはファイト一発!リポビタンDとかスポーツ、冒険といった世界は、 「はい、すみません」 の世界。 ↓ はい、すみません!(開聞岳山頂での野元さん)  し…

蓄音機を聴く会☆3回目

蓄音機の人と昨日打ち合わせをしまして、 「第3回・蓄音機を聴く会 2011年11月11日(金)PM7:30-」 の開催が決まりました。 第3回の蓄音機の会ではゆったりと、きちんと音楽を聴いていただこうと思っています。 前…

冒険家・野元尚巳☆プチキャンパス

10月☆プチキャンパス      講師:冒険家 野元尚巳さん         「巨大災害から生き抜く」        日時:2011年10月20日(木)夜7時30分~9時      会場:レトロフトM…

Tシャツ展&絵本原画展

 Yahoo Englandを使って「義援金」について調べていたら、↓ なぜかこんなおかしな画像の多いこと多いこと。 なんでも、1980年代のエチオピアの危機を救おうとイギリスのコミック劇作家が立ち上がって、以…

ドイツの朝顔が☆咲きました

ベランダに置いてあった朝顔の最初の一輪が、今朝咲きました。 今年の5月にドイツ・ベルリンで買ってきたタネからの開花。暑い夏を越してようやく10月になっての、遅咲きの開花でした。 ふと・・・・ものごとはゆったりと、自分にあ…

続BICICRETTA☆ちゃりんこ

 引き続き自転車の話題です。今日もTemmon-Kanへちょっとしたご用で。 徒歩でも6~7分なのですが、自転車で気軽に行けないのが、やはりちょっと口惜しいところ。 ↓ベルリンのハッケシャーマルクトで撮影した自…