10月☆プチキャンパス
講師:冒険家 野元尚巳さん
「巨大災害から生き抜く」
日時:2011年10月20日(木)夜7時30分~9時
会場:レトロフトMuseo
参加費は1000円です。
お申し込みフォーム→コチラへお申し込みください。
またはお電話で 099-223-5066
↓ ドカン~!!
鹿児島湾の北側は海底火山なのだそうです。
もしもこの海底火山が噴火を起こしたら、
10m超の大津波が鹿児島市に来襲するらしいです。
それに桜島が大噴火したら火砕流も、、、ブルブルブル!
とはいえそんなこんなでいちいち怖がっていたら、
普段の生活やっちゃられませんね。
ですが、何かが起きた時に、
心の隅にちょっとした「知識」があって、
とっさの判断力で私たちの命が、
家族の命が救えるとしたら・・・。
冒険家・カヌーイスト 野元さんの活動歴(抜粋)
☆ベーリング海をカヌーで漕破 (1998)
☆アンデス山脈アコンカグア登山(5400m,1999)
☆アラスカ~カナダカヌー遠征(1999)
☆沖縄~離島を経て鹿児島までシーカヤック単独漕破(2000-01)
☆オーストラリア大陸 自転車単独横断達成(2009-2010) etc.etc…
↑ ↑ あれま~、こんな命知らずの人が鹿児島にいたとは!
今回のプチキャンパスは冒険譚ではありません。
救命救急セミナーでもありません。
「生命をまもるための授業」なのです。
津波、大地震、大噴火、火災、海難事故、山での遭難 etc.
私たちのまわりにいつ降りかかるやもしれぬ災害への対処術を
野元さんの経験から、ひとつひとつ検証してもらおうと考えます。
「生きる」ための知識。
大災害の重なった2011年のこの国だからこそ、
レトロフトでは皆さまにぜひ聴きに来てほしいのです。