Yahoo Englandを使って「義援金」について調べていたら、
↓ なぜかこんなおかしな画像の多いこと多いこと。
なんでも、1980年代のエチオピアの危機を救おうとイギリスのコミック劇作家が立ち上がって、以来これはRed Nose Dayとして彼の地で定着、
多くの人が赤鼻の飾りをつけてチャリティに参加するのだそうです。
なんと粋な人の姿ではないでしょうか。
劇中のピエロの哀しげな目が、人の人としての愛情を
無言で語ってしている気がします。
そして、レトロフト近辺でもそんな赤鼻さんたちの
しずかな灯(ともしび)が。
↓ イギリスがコミック劇でやるならこちとら鹿児島では「絵本」だぜぃ!
「Tシャツ展&絵本作家あおきひろえ+長谷川義史 原画展」
絵本好きの方にはもう、おなじみの作家さんですね。
ご夫妻の絵本原画展と
チャリティTシャツの展示販売会がレトロフトで開催されます。
★収益の一部が放射能災害のFUKUSHIMAそして
東日本大震災の子どもたちを救う活動に役立てられます
2011年10月 9日(日:11:00-18:30)
10月10日(祝・11:00-16:00)
主催☆子どもと絵本を楽しむ会
→ お問い合わせは 090-4513-5360小湊さん または090-7475-2782東さんへ
会場 ☆レトロフトMuseo 場所はコチラ→名山町2-1
☆ 入場無料
主催者よりメッセージ;
Beautiful Earth for Children=「子どもたちに美しい地球をのこしたい」
この気持ちに賛同いただいたアーティストたちによるメッセージ入りTシャツの展示&販売をいたします。
こどもたちの未来への思いを、このTシャツを着てご一緒に伝えていきませんか。
同時開催展(・・・というかレトロフト展示がサブで、メインは下記↓なんです)
絵本ライブ
「絵本作家:あおきひろえ+長谷川義史」
・・・ペン画でのLIVEパフォーマンスがあります。
日時:2011年10月9日(日) 13:00 開場 13:30 開演
開場:東本願寺別院 「大谷会館」 鹿児島市新町2-13
→山形屋デパートから大門口交差点方向へのほぼ真ん中あたりです
前売り入場料:大人1500円 中学生以下500円
主催:子どもと絵本を楽しむ会
→お問い合わせは 090-4513-5360小湊さん または090-7475-2782東さん
ブックスMisumiオプシア099-813-7012
※おとなりFUKU+REさんよりお知らせ
・・・10月9日(日)がスタッフご家族の急な都合により「お休み」させていただくことになったそうです。翌10日も定休日なので11日(火)からが通常営業となります。なにとぞよろしくお願いいたします。