蓄音機の人と昨日打ち合わせをしまして、
「第3回・蓄音機を聴く会 2011年11月11日(金)PM7:30-」
の開催が決まりました。
第3回の蓄音機の会では
ゆったりと、きちんと音楽を聴いていただこうと思っています。
前回、第2回目の会では、
後半をFUKU+REに場所をうつしてティータイムと洒落てみたのですが・・・
あまりの人いきれで解説の声も音楽もかき消されて気味。
場がなごみすぎて、
音楽が二の次になってしまった感じだったのです~。
というので次回はキチンと音楽をお楽しみいただく正調スタイルです。
秋の夜長を
「ドイツ歌曲の夕べ」
でお楽しみください。
プログラム:シューベルト「菩提樹」
「アヴェマリア」
「連祷(れんとう)」
モーツアルト「子守歌」
etc,etc….とどなたでも旋律をご存じの名曲ばかり、
ゆたかにセレクト致しました。
夜7時30分という遅めの開演ですので、お勤めのあとに
ゆったりとお集まりいただけます。
☆会費:1000円(軽いティー付き)
☆お申し込みはコチラへ
↓ 第1回目のときの様子です。このときのスタイルに回帰します。
↑ ↑ キンチョーしているワタシ(左下)とキンチョーしている蓄音機の人