【予告編】演劇☆12月8日&9日

2012年12月8日(土曜日)>19:00~2012年12月9日(日曜日)>14:00~             >18:30~☆前売り券 1800円☆当日   2300円 全席自由 ちょっと・・・すご…

私のリラックス☆アロマスプレ~

じつはこっそりと先週の木曜日の夜、 レトロフトMuseoではアロマテラピーのプチ☆教室が開催されていました。当ギャラリーでは初めてのアロマの催しで、きちんとご紹介できるまでの画像も資料もなかったのでご紹介できずにいたので…

カナンのパン☆約束の地

毎週金曜日、週末にむけてのお楽しみ、 「アールエイチプラス☆プレビューの美味いモン市!」 は、姶良町のパン好き人間の聖地・カナンからおいしいブレッドの登場です~~! ・・・・以下、例によってRH+previewさんのブロ…

Foods Selection☆私撰フーズ

つくづく・・・ここは不思議なショップ展開です。 デザイナーなのにバチバチに敏感な感性、味覚&聴覚をフーズや、食を含むライフスタイルにまで展開させようとする人なのです。 そんな人がレトロフトチトセにいます。毎週金曜日だけ週…

ギターの調べ☆桐めぐみ さん

日曜の午後、昼下がり。 昨日のレトロフトMuseoは、秋のギター色につつまれました。きっちりとした演奏会場としては設計されていないこの空間は、ときとして外部の交通の音が入り込んできたりします。 「演奏者にもうしわけないな…

街路樹☆おはら祭

お部屋のそうじをしようと窓をあけたら、街路樹にのぼっているおじさんと目があって、ドリフのギャグのようなビミョーな一瞬。 おはら祭の準備でピンクの提灯を下げる作業中なのでした。 と、今朝は人と会うために天文館にでかけたとこ…

お花屋さん☆名山町に

  名山町の奥の奥に、お花屋さんがオープンした(らしい・・)と、情報だけはとどいていたのに、 なかなかクルマから目で追っても見つからず。 ところが昨日、名山町のひっそりとした家並みの先の先にようやく発見。 ちい…

サイン計画☆看板その他

レトロフトサイン&目印計画が進行中です。 各テナントさんの内容がひと目でわかるアイコンも併せて検討中。デザイナーのかたとの打ち合わせのなかで私こと、ご隠居の指した絵コンテがコレ。 こんなかんじ、あんなかんじ。 好き放題、…