レトロフト時間☆おんがく

しばらくブログを放ったらかして・・・青森県の山あいのしずかな街、 十和田に行って参りました。 目的は、十和田現代美術館探訪。 タイミングよく、「音楽部」というワークショップに参加できたのです。 とにかく音の出るもの(楽器…

アグリカルチャー☆頴娃町から

↑ 本日のリゼット広場の金曜市風景。 お盆ですが、レトロフトは今日から始動。 そしてリゼット広場・金曜市の日です。 本日は頴娃町から、 山脇農園 アトリエ楓(ふう)さんの焼き菓子&スィーツいろいろです。 ところ…

ペルシャ起源☆ウードと薩摩琵琶

8月10日の夜に開催された 「ウードが奏でるアラブ音楽の世界、そして踊り」 幻想的なアラブのダンスと10拍子のリズムに乗って、 私たちはアラビアの千夜一夜物語の世界へと瞬時にワープしたのでした。 で、実はその終演後、 あ…

8月10日☆ウードの音色が聴きたい!

【お知らせ】颱風接近のため8月8日(金)の『金曜市』は      お休みさせていただきます。ご了承ください。 ↑ 飛行機の窓からパチリ!イスタンブール国際空港近くの風景。 撮影=私。 今年の4月に ヨーロッパを…

イカ展☆イカ講座とイカパーティ

  【お知らせ】颱風接近のため8月8日(金)の『金曜市』は       お休みさせていただきます。ご了承ください。 2014年8月10日(日)まで開催されている イカ画家・宮内 裕賀(みやうち・ゆか)のイカ展。 そのオー…

《マメチカ製造所》誕生☆KISSACO MITSUTA

おなじみレトロフトチトセの人気店、KISSACO MITSUTA(自家焙煎コーヒーの店)が、 このたび地下増床バージョンアップ。 これまで暗~い空き部屋だった地下が、 キッサコさんの専用焙煎スペース 《マメチカ製造所》&…

いい匂いのする展覧会☆革と無垢木の

炎暑の街から冷房の効いたMuseoにはいると、 ・・・・実際に嗅覚にそんなはたらきかけがあるかどうかは別としてですが、 すごくいい匂いを、 感じるのです。 厚い革材のどこか高貴でスノッブな匂い、 それと、 丁寧にノミの刃…

中近東☆音楽と踊り

              ↑ トルコ航空機内誌の記事より  撮影:GOINKYO    《ウードが奏でるアラブ音楽の世界》       ウード奏者・加藤吉樹をゲスト にむかえて中近東音楽と踊り      ウー…

ビルを編む☆募集!

KCIC WORKSHOP ~ゲストアーティストプログラム vol.2 『草で織るみどりのタペストリー』     講師アーティスト 永井 友美恵←click! 日時 2014年7月…