KCIC WORKSHOP ~ゲストアーティストプログラム vol.2
『草で織るみどりのタペストリー』
講師アーティスト 永井 友美恵←click!
日時 2014年7月26日(土) 13:30−16:30
参加費 無料です ※要申し込み
対象 子ども~大人まで(小学3年生以下は保護者とご一緒に)
持ち物 当日、長さ30センチ以上の花や草を摘んでお持ち下さい。
衣服 「かや」を扱いますので長袖の衣服がいいでしょうね。
会場 かごしま文化情報センター(KCIC)=かごしま市役所みなと大通り公園別館1階です。
主催 文化薫る地域の魅力づくり実行委員会(鹿児島市)
お申し込み
099−248−8121(KCIC直通です)または information@kcic.jp
レトロフトMemo……….
最近でこそギャラリーの運営が主業務とはいえ、
私は造園家、そして妻・永井友美恵は、
「染織家」
です。
その妻が、KCIC《かごしま文化情報センター》 とのコラボで来週土曜日に、
このワークショップの講師をつとめます。
道ばたに生えている『茅(かや)』を皆で楽しく編んで、
つまり植物をよこ糸にして、緑の巨大なタペストリーを共同作業で作ろうというのです。
そして完成した茅リーフの巨大タペストリーは、
皆でレトロフト千歳ビル屋上からだらりの帯のように垂らして、
気宇壮大な景観タペストリーにします!
・・・・・一見荒業のようにも見えますが、
「織り」の仕組みを染織家と一緒に手を動かしながら読み解く試みです。
ごくシンプルな作業ですので、子どもさんでもOKです。
でも、大人にとっても、何かを心に残せる、貴重な体験となるはずですよ。
10名様を募集しています。
それと、、「かや」も募集中です!
