頭取室☆鹿児島銀行本店

強盗でもしないかぎり・・・もはや見る機会なぞ今生ではあるまいと半ば観念していた歴史ある建造物。鹿児島銀行本店旧館の頭取室。 取調室ではありませんよ、頭取室。 あの、いつ見てもシャッターの下ろされた重厚な石造窓の内部に、潜…

プチキャンパス☆野元尚巳

もともと室内派で、、、小学校の体育で鉄棒尻上がり脱落組の私にはファイト一発!リポビタンDとかスポーツ、冒険といった世界は、 「はい、すみません」 の世界。 ↓ はい、すみません!(開聞岳山頂での野元さん)  し…

蓄音機を聴く会☆3回目

蓄音機の人と昨日打ち合わせをしまして、 「第3回・蓄音機を聴く会 2011年11月11日(金)PM7:30-」 の開催が決まりました。 第3回の蓄音機の会ではゆったりと、きちんと音楽を聴いていただこうと思っています。 前…

Tシャツ展&絵本原画展

 Yahoo Englandを使って「義援金」について調べていたら、↓ なぜかこんなおかしな画像の多いこと多いこと。 なんでも、1980年代のエチオピアの危機を救おうとイギリスのコミック劇作家が立ち上がって、以…

エッセイ教室☆秋の授業

8月中は夏期休暇ということで、昨日の9月7日が2ヶ月ぶりのエッセイ教室でした。 会場のセッティングに一足先に出向き、机とイスと黒板(ホワイトボード)をととのえて・・・ ↓ 夏の間のホコリ(夏の灰・・)をきれいに拭き上げて…

秋からのレトロフト☆

 炎暑の夏、、、この間もどこか震災の記憶は残り、どこか心がここにない印象の夏でした。 が、今朝の爽やかさは!そろそろ秋から冬にかけてのレトロフト、始動させます。 ↑ 秋っぽいそら~ レトロフト☆秋学期のはじまり…

雑感☆レトロフトの夏

8月の催しが一段落して、レトロフトMuseoは8月末までちょっと夏休み気分です。 そこで、これまでの催しの様子などを少しずつ画像アップしようかと思います。 フードスタイリスト・新保 美香さん(FUKU+REオーナー)の☆…

盛況!☆ふもとらくま市…

8月7日(日)開催の「ふもとらくま市」は、おかげさまで大盛況でした。 主催者、出展者、そしてレトロフトの私たちにも素敵な「読後感」を残しての、無事終了でした。決して派手目なイベントではなかったのですが、なんだか   毎日…

イカ展☆最終日

本日、7月27日(水)が宮内 裕賀☆イカ展の最終日です。(本日は夕方5時で展示終了です) 賑やかな週末を避けて昨日のお昼、会場へ。おやおや、売約済みをしめすポチもあちこちに。 小品だけでなく大作にも。さすが、宮内 裕賀さ…

イカ展☆はじまりました!

イカ展、はじまりました☆ 詳しいご案内は→コチラです!   白い壁いっぱいにどこもかしこもイカの乱舞です。 踊っているイカ、飛んでいるイカ、笑っているイカ、困ったアングルのイカ、カワイイイカ、巨大なイカ、美味し…