自分自身への贈り物☆クリスマス展
本日2本目のブログです。 5つの お店の小さなクリスマス展☆行ってきました、見てきました。その速報です。 これはオーヤがいうのですから間違いはないですが、それはそれはすごい会場でした(そのまんま・・・工事現場)。出展のみ…
本日2本目のブログです。 5つの お店の小さなクリスマス展☆行ってきました、見てきました。その速報です。 これはオーヤがいうのですから間違いはないですが、それはそれはすごい会場でした(そのまんま・・・工事現場)。出展のみ…
↓Salut!さんのブログより ↑現場監督「ふたたび、現場へようこそ」 ★ 今日からのイベントは…★ 小腹がすいた時… 冷えた体を温めたい時… そんな時にピッタリの小さなsou…
12月15日(木)~12月17日(土) hours:11:00~19:00 ☆レトロフトチトセビル1階=工事現場が素敵なクリスマスバザールに!! 穴ぽこだらけの工事現場からクリスマスの愛をこめて~ 「五つのお店の 小さ…
↑たくさんのご来場誠にありがとうございました(ペコッ)。 レトロフトチトセビル1階☆工事現場でのライブパフォーマンス☆How to make ARTBOOK展は土曜日に無事終了いたしました。 当日の会場風景。…
突然のビッグなお知らせ。 いよいよ12月3日、How to make ARTBOOK【ZINE】の会場にて 新・レトロフト1階アーティスト&デザイナーズブース&一般店舗ブースの公募開始です! 以前ブログでも…
はじめのうちはなんだか奇抜に感じられた「イカの絵」も・・・・ 不思議ですね、ZINE MAKER EXHIBITIONでひとり店番してて、たとえばお客さんの途切れた音のない時間をカウンターのすぎ脇にある宮内 裕賀(みやう…
オトナ!というカンジ。 MURAYAMA AKIKO さんと初めてお会いした時の印象は、たよりな系、あらあら?系の多いアーティストのなかで、きりりと、颯爽としたその姿がものすごく印象的でした。 業界にめずらしい!(あ、ほ…
レトロフトチトセビル2階にあるギャラリーではash関連で、5人のアーティストさんによるエクシビションが金土日に開催されています。 と、その5人さんたちも交えて今度は、12月3日(土曜日)、同じレトロフトチト…
←な、なんか、似てる!→ ZINE MAKER EXHITIBION5人のアーティスト中で、迫 アユミさんは、4年前・・・・このギャラリーが完成する前の1回目のASHで、当時まだとっても殺風景だったこの展示空間を 「キラ…
怪しいクジャクパンダがいて ↓ ↓(くじゃくパンダとはいったい何なの~?!でもキレイ) 3匹のパンダもおりまして・・・というかあごぱんさん→ この3匹のパンダはクジャクパンダに道で出会ってさあ、なんと言ったでしょう? ↓…