↑たくさんのご来場誠にありがとうございました(ペコッ)。
レトロフトチトセビル1階☆工事現場でのライブパフォーマンス☆
How to make ARTBOOK展は土曜日に無事終了いたしました。
当日の会場風景。↓の青エプロン姿の人が総合プロデューサーだと・・・
誰が気が付きましょう(江夏潤一さん・イラストレーター)。
仮に・・・つまらない商品でも照明や画像修正ツールでかっこよく買わせてしまうshopやモールとちがって、
蛍光灯丸出しのここでは作品が剥き出し。
作品の出来不出来がそのまま販売直結でした。
プラスアルファーに来訪者との会話&笑顔。
こんな現場だからこそ、
無から有をうみだせるアーティストさんの存在がホント、輝いていました。
この日一日ここで展開されていたやりとりってひょっとして・・・未来の大アーティストさんたちへの限りないヒントがいっぱいだったかも。
必死さと一生懸命さが目に見えるアート展でした!