対面販売☆金曜市
↑大阪天満宮に繋がるアーケード商店街 先週、あるリサーチでひたすら歩き回った大阪。 この街にあって鹿児島にないものは、圧倒的に「会話量」だと感じました。 無口で引っ込み思案の鹿児島県民の性向から、 いつしか《市…
↑大阪天満宮に繋がるアーケード商店街 先週、あるリサーチでひたすら歩き回った大阪。 この街にあって鹿児島にないものは、圧倒的に「会話量」だと感じました。 無口で引っ込み思案の鹿児島県民の性向から、 いつしか《市…
連続音楽ライブ・クロワズモンシリーズ vol.7 @レトロフト(松本充明プロデュース) ゲスト Kouhei Harada (electronics、音楽家、グリッジプログラマー) &nb…
大雨続きの鹿児島で、 この日もクルマから一瞬外へ出るだけでも裾も肩もずぶ濡れになるような、 暗い、湿気た、ちょっと心の動きにくい土曜日の夕刻。 そんなときに、 音響の詩人ヤープ・ブロンクをライブで経験できたことはたぶん、…
今宵のレトロフトは、オランダからの素敵なお客様。 ヴォイス・パフォーマーという聴いたこともない領域のかたなので 私も、イソイソと拝聴しに参ります。 ・・・・詩の音読を始め、後々即興や独自の作詩を披露するようになる。20年…
↑アールエイチプラス・プレビューの花田さん ↑通称、そーめんかぼちゃ 雨続きの日々ながら、 本日の金曜市コンビは+(プラス)思考のお二人(11:00ー19:00)。 ☆Rh…
くる日もくる日も、雨。 そして特に南薩はかなりの大雨。 雨の影響で19日の金曜市は、【12時から5時半までの販売]となります。 ☆頴娃町の野菜菓工房 楓(Fu~)さんの焼き菓子などいろいろ ☆日…
あの時には、そのあまりの怪しさに・・・ アタシも詳しくは解説を致しませんでしたが(笑。 あの時とは 「レトロフトチトセ・オープン3周年記念レトロノッテ」 ことです。 ノレン下でこんな男性(Ken Kishita氏&dar…
幼少のみぎりより 親のため、家業のため「正しいよい子」してきた私は、 「・・・そうはいっても」 という反発とも反抗ともいえぬ思いがずっと堆積したままで、 そのプチトラウマからか、今では 「正しいこと」や「ご立派なもの」を…
6月12日のレトロフト金曜市は、 もう私が文章書くよりも、出店者からの「をしながき」を列記したほうが 迫力ありそうです! 以下、Sunsalo+さんからのメール転載です・・・・・・・・・・・ 6/12の販売品目です。 1…
6月12日、つまり今週の金曜日は・・・金曜市。 今、レトロフトはあるジレンマを抱えています。 先々週の木曜日に名山町のご近所様&新築マンションに 「金曜市ご案内ビラ」 をポスティングしたところ・・・・お客様が殺到。 焼菓…