イカ展☆はじまりました!
イカ展、はじまりました☆ 詳しいご案内は→コチラです! 白い壁いっぱいにどこもかしこもイカの乱舞です。 踊っているイカ、飛んでいるイカ、笑っているイカ、困ったアングルのイカ、カワイイイカ、巨大なイカ、美味し…
イカ展、はじまりました☆ 詳しいご案内は→コチラです! 白い壁いっぱいにどこもかしこもイカの乱舞です。 踊っているイカ、飛んでいるイカ、笑っているイカ、困ったアングルのイカ、カワイイイカ、巨大なイカ、美味し…
レトロフトMuseoでは只今、イカ展が開催中です。 2011年7月22日(金)ー7月27日(水) 11:00ー19:00 入場無料 ※7/27日のみ17:00までです ※…
夏ともなると屋上の草々は旺盛な繁殖力だけが目に付いて、ちょっと雑多な風景に。 なので、ちょっと洒落っ気をだして花を植えることにしました。 ピンク色のゼラニウム。わけあって、植える場所がなくて私が引き取るはめになったゼラニ…
今度の日曜日、7月10日は 「フツーに☆ハープを奏でよう!」 の催しがあります。ご案内は→コチラに この「フツーに☆」というのがレトロフト的目線。というのは・・・・ハーピストというと、なんだか絵に描いたようなお姫様的イメ…
ただいま11時。緑化レトロ市開店のお時間でございます。(7/3(日) 11:00-17:00) ・・・・本日、開店直前に撮影しました出物のいくつか、速報でご案内です。 ↑この5月にベルリンのハッケシャーマルクトで購入して…
今日の日曜日(7/3)午前11時からの緑化レトロ市、みなさまどうぞお見逃しなく。 ↓ 名物☆緑化レトロ市のオジサンも、ポスターの中から皆さまをお出迎え ところでこの「緑化レトロ市」のダサダサネーミングは、先月まで開催さ…
嵐の前のしずけさか。緑化レトロ市が今週末・日曜日に迫っています。フリマを超えた緑化マルシェ! ☆緑化レトロ市 ~大切にしていたものを 大切にしてくれる人へ ※ただのフリマではありません。キチ…
7月のレトロフトMuseoは、いろいろと催し物が連続します。 &n…
7月のレトロフトは、催しが盛り沢山。 最初の日曜日(7/3)は「緑化・レトロ市」ですね。で、その次の日曜日(7/10)は、これまたオモムキを変えて音楽の催しがあります。 「フツーに☆ハープを奏でよう!」 です。 ↑ ほら…
前回の『新春・レトロ市』の人気ぶりにはびっくりでしたが、梅雨もあけなんとする初夏7月、泣かせるタイトルで再び、レトロ市を立ちあげます。 「緑化☆レトロ市」 このネーミングは先般華やかに、にぎにぎしく終了いたし…