五つの お店の小さなクリスマス展☆
12月15日(木)~12月17日(土) hours:11:00~19:00 ☆レトロフトチトセビル1階=工事現場が素敵なクリスマスバザールに!! 穴ぽこだらけの工事現場からクリスマスの愛をこめて~ 「五つのお店の 小さ…
12月15日(木)~12月17日(土) hours:11:00~19:00 ☆レトロフトチトセビル1階=工事現場が素敵なクリスマスバザールに!! 穴ぽこだらけの工事現場からクリスマスの愛をこめて~ 「五つのお店の 小さ…
レトロフトMuseoをこんな素敵なつかいかたをしてくださるかたが。 木管リコーダー「私ひとりの音楽室に」と。 街は、ボーナスサンデーとやらですごい雑踏と駐車場の渋滞。そのおなじ時間を、こんな贅沢な時間の過ごし方も・・・あ…
ああ、あとひと部屋あったらいいのにと、 自宅マンションの平米数をグチる、この衣替えの季節。 そんな時にふと思うのが、レトロフトの狭さ。 ギャラリー奥の5畳ないか?くらいの所に ベッド☆キッチン☆書斎☆トイレ☆シャワー☆洗…
まだまだ計画まっ最中なので多少の変更はありますが、レトロフトチトセビル1階は2012年1月末(予定)こういうカンジに生まれ変わります。 ↓色分けごとに下に説明をくわえました。どうぞご覧ください。 ★ ここが一番広いテナ…
レトロフトチトセビル1階に配置されるブックパッサージュのイメージはこの画像です。パリの有名ブックカフェの風景。 レトロフト1階のテナントとの間仕切りは本棚。 そのドまん中に古書店の「番台」があって、そこには…
↑たくさんのご来場誠にありがとうございました(ペコッ)。 レトロフトチトセビル1階☆工事現場でのライブパフォーマンス☆How to make ARTBOOK展は土曜日に無事終了いたしました。 当日の会場風景。…
突然のビッグなお知らせ。 いよいよ12月3日、How to make ARTBOOK【ZINE】の会場にて 新・レトロフト1階アーティスト&デザイナーズブース&一般店舗ブースの公募開始です! 以前ブログでも…
はじめのうちはなんだか奇抜に感じられた「イカの絵」も・・・・ 不思議ですね、ZINE MAKER EXHIBITIONでひとり店番してて、たとえばお客さんの途切れた音のない時間をカウンターのすぎ脇にある宮内 裕賀(みやう…
オトナ!というカンジ。 MURAYAMA AKIKO さんと初めてお会いした時の印象は、たよりな系、あらあら?系の多いアーティストのなかで、きりりと、颯爽としたその姿がものすごく印象的でした。 業界にめずらしい!(あ、ほ…
レトロフトチトセビル2階にあるギャラリーではash関連で、5人のアーティストさんによるエクシビションが金土日に開催されています。 と、その5人さんたちも交えて今度は、12月3日(土曜日)、同じレトロフトチト…