今週金曜日(9/23)のレトロフト金曜市は、ちょっとした《パン祭り》の様相です。
先々週初ご出店の「ル・エドニー」さんと、食パンの王道を行く「花の木農場」さんのお2組が、それぞれに自社製法の焼きパンの妙味をご披露なさいます。
★花の木農場・・・☆素材が正直そのもので好評の食パン(ご希望の枚数にその場でスライサーにかけます)☆いよいよ白パンの販売も始まります。白くて丸い!☆広大な大隅の花の木農場で育った豚さんのサンドイッチ用のハム&サラダほうれん草のセットの販売もスタート。
★ル・エドニー・デュ・パン・・・花の木食パンとはかぶらないセレクションで、香ばしいバゲットやクロワッサン、全粒粉のパン、デニッシュ系など自慢の豊富な品揃えを朝の焼きたてのままお持ちいただきます(上の画像は本店の風景)。
エドニーさんも花の木農場さんも、まだ2回目or3回目のご出店です。
実に初々しい2店舗。
なのでぜひ、お召し上がりになってのご感想などダイレクトにお伝えください。
育て上手がレトロフト顧客層の特色。楽しいコミュニケーションの中から、ぜひ皆様のお好みのパンを一緒になって作り上げていってください。
お客さん参加型おせっかい方式の金曜市ベーカリーです!
エドニーさんご主人(本店でパンを焼いておいでです)と荒田のショップ風景。とてもシンプルで気持ちのいいお店です。
素材が正直な花の木農場の食パンはわが家の定番。画像は自宅で「おじゃこと大葉」で仕上げたオープンサンド。この食べ方おススメです!(頻出御免。あまりにもおいしいのでおせっかいにも勧めてしまう、、、)