抹茶白玉あずきと新茶☆金曜市


わが家の棚のスズラン
5月1日金曜日。
今日の誕生日の花はスズランです、
朝のラジオのアナウンサーが、「純愛」というその花言葉を添えて伝えていました。
と、ガラにもなくそんなことが心に残ったのは、
わが家の小さな棚にもスズランが飾ってあったから、なのでした。
・・・・自然の流れを読むのに疎い(不調法な)私としては、
流れる季節をきちん、きちんと楽しめる人を本当に尊敬してしまいます。
と、ここまで書いて、でも、
季節の「食べ物」となると、実はこの私でもグイグイ心に入り込んできます。
そんなご同類の方々におすすめなのが、本日の「抹茶白玉あずきとお茶」の金曜市。
アールエイチプラスプレビューさんが、定番人気スコーン類と一緒に
「抹茶白玉あずき」
を作ってくださいました。
そのわけは、、、、お隣での販売が「瀬川農園のお茶」だから。
しかも!
ちょうど今日、明日あたりが「八十八夜」の茶摘みハイライトの季節だからなんです。
う~む、さしもの脆弱な自然観しか保有しない私でも、
八十八夜の風物詩と白玉小豆には、
キチンとこころ動かされるのです。
5月1日の金曜市・・・花田さんのブログはコチラ
 瀬川農園ホームページ画像より

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。