急々の開催ですが、
ダルブッカ奏者(中近東の打楽器)&建築家の木下賢也さんに、旅の報告会をしていただくことになりました。
☆2017年12月2日(土曜日)午後7時〜 レトロフト一階リゼット広場で
☆ゲスト 木下賢也さん(Ken Ken)
☆参加費 500円(申込みは不要です。お問い合わせ 099-223-5066)
木下さんは先月、薩摩焼でできたダルブッカ(自作です)を引っさげて、本場はエジプト&シナイ半島の砂漠での音楽キャラバンに単独参加、現地の乾いた空気の中で演奏の腕を磨いて帰国されたばかり。
ちょっとフツーの「旅」を超えた、現地感バリバリのキャラバンの記憶を余すところなく語っていただきます。
お話+画像+音楽の1時間。ちょっとオリエンタールな土曜の夜をお楽しみください。
(↓ もひとつ、旅が画像下につづきます)
そしてもうひとつの旅は《世界の女の子図鑑》のアーティスト、
studio pekepekeのお二人による夜間ツアーガイド。
会期も余すところ今週の日曜日まで(12月3日)。
というので、お仕事帰りでしか鑑賞にお越しになれない方々のために、
☆2017年12月2日(土曜日)は、木下賢也さんの旅の報告会のあと特別に皆様をお二階レトロフトMuseoにご案内致します。
ペケペケさんお二人で、、、一夜限りの夜仕様でお迎えとのことです。
既に展示をご覧になられた方々にとりましても、お二人からの説明がまだお聴きでないかたは是非ご参加ください。(音声ガイドではなく肉声ガイド付き)
展覧会のご紹介はコチラ←click!
studio pekepekeさんのデザイン感覚のベースを育てた「世界」をどうぞ、夜仕様の展覧会でこっそり覗いてみましょう(もちろん無料です)。