和田 浩さん☆舞踏

昨夜の和田 浩さんの一夜限りの舞踏、  『The crack for・・・』     ※8月16日夜公演終了 @レトロフトMuseo 冒頭はAdagetto(超ゆっくりな)なスタート。クラッシック音楽の世界で例えるなら、…

こっそりなお知らせ☆一夜限りの舞踏

てっきり「同人会」的な、クローズド公演と判断してご案内を差し控えていました。でも本心としては多くのかたにご観覧いただきたいのです・・・。 公演はナント今晩(18日)なのです、超直前。 ※公演は終了しました。 レトロフトチ…

レトロフト☆鹿児島を見つける館内めぐり

※ブログ担当がしばらく不在のためこのブログ画面が7月31日まで続きますがご了承ください。 なにがどうしてこうなったのか、レトロフトは実に「入り口」の多いビルです。 あっちにもこっちにも階段、こっちにドア、あっちに引き戸。…

刺し子展☆斉藤 禮(さいとう・れい)

ふだんは若いアーティストの展覧会が中心のレトロフトで、今回の作品展は時代を超えた重みが。 とはいっても、「斉藤 禮・刺し子展」は、北国の独自の文化にフランス刺繍の感性を加えてアレンジした現代のオリジナルです。 伝統の様式…

真夏のトナカイ☆北極圏

連日、あまりの湿気と熱風と火山灰でひひ~ん!な日々ですが、 こういう季節に北極とトナカイの世界に触れるというのもなかなかに粋な設定ではないでしょうか。 鹿児島大学公開講座(第13回) ~北極圏トナカイ遊牧民への旅~ 日時…

イロドリノセカイ☆ハンドメイドイベント

        個性ゆたかな4人による初のハンドメイドイベントです。                        個性的で カラフル                    シックなものからPopなものまで  …

ご近所さま☆アールエイチプラス・プレビュー

         ↑コレはもう数ヶ月前の画像ですが。 南からの厄介者、颱風が東シナ海をウロチロしています。 毎週金曜日のアールエイチプラス・プレビューはおいしい食べ物と本のマイ・セレクション。 タイフーン上陸に備えて寝袋…

竪山博之さん☆無料演劇教室

レトロフトの正面にはバス停があって道路向かいからは鹿児島空港行きのリムジンバスの停留所もあるのです。 空港リムジンバスから世界につながるレトロフト!とかつては勝手に公言していたのですが、 最近では逆に海外からわざわざレト…

金魚と踏切☆明日土曜日の2回公演

まっこと超直前のご案内となってしまいました!またまたレトロフトに演劇人集合です! ユニット’’hop”1stツアー「金魚と踏切」 作 山田 美智子 鹿児島公演 4月27日(土)      (1回目…