即興「音」+建築美

R0013314 

もう間もなく、今週金曜日の夜、
レトロフト1階書棚空間は、ある実験的なパフォーマンスの場となります。

セッションライブ&トーク《建築と音》

ゲスト 建築家   高崎正治氏
    視聴覚作家 松本充明氏  (進行役 レトロフト 永井明弘 永井友美恵)

日時  2017年1月27日(金)午後7時半より
会場  レトロフト1階リゼット広場  鹿児島市名山町2−1 レトロフト千歳ビル

参加費 2000円 (先着30名 要予約)

申し込み先>>コチラに記入の上送付ください。またはtel. 099-223-5066

・・・・・・・・・・・・・・

薬師寺東塔を、「凍れる音楽」と評したのは明治の日本を訪れた美術史家フェノロサでした。
美しい音楽をその場に瞬間的に凍らせてしまったような・・・・建築の「美」。

たしかにチカラある建築には、
人のこころに音&音響を奏でさせるパワーが内包されています。

レトロフトでは建築家・高崎正治氏を会場にお迎えしトークセッションを開催し、
さらには、
フランス・ソルボンヌで映像を学び、音を駆使した作品を作り続けるサウンドパフォーマー松本充明氏に、建築からインスパイアされる音と音楽を建築画像に重ねての即興ライブとしてご鑑賞頂きます。

音楽、と建築。
一見、遠い存在と思われるふたつの素材が、どう融合してどのような芸術世界を形作っていくか、そのユニークな試みを是非会場にてご体感ください。

↓ 2015年開催の和歌の朗読とのライブ風景を参考として添付いたします←Click(スライドショーの効果音とライブ音楽は別ものです)。
IMG_9454
R0013354