楽しい週末の始まり~☆


レトロフトの「かげの建築引き立て役」をご紹介いたします。
毎週金曜日は(金曜市だからというワケではありませんが)レトロフトは
建物クリーニングの日です。
専門のかたに、ご覧のように窓をピカピカに磨いていただいて皆様をお出迎え。
と、ここで注目いただきたいのがこの男性のスラリとした背丈。
ちょうどこの方の手にした窓ふきワイパーの高さが、
この大型ガラスとピッタリの寸法になるように設計されています。
・・・・というのは冗談。
この窓は、建築家の二俣暁徳氏がレトロフト設計に先だって旅したパリの町で、
古びた鉄道高架橋の下に「超モダンな」ガラスのキューブを嵌め込んだショップがあって、
それをイメージしながらレトロフトをデザインしてくださいました。
パリの再開発エリアからインスパイヤされた大型ガラスを、
さながらパリジャンのような背の高い男性が金曜日の朝、丁寧に洗ってくださる。
何でもない朝の風景なのですが、
私にとっては建築家からのバトンをこうやって毎週、
大切に受け継いでいる姿そのものが・・・すごくヨーロッパなのです。
あ、肝心のご案内が遅くなりました!
本日の金曜市は、野菜菓工房 楓(ふぅ)さんとSunsalo+さんのペアーです。
本日も美味しいケーキが焼き上がっているようですよ。
(画像は先々週ご出店の際のものです)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。