翌日には映画の上映も☆サックスのcroisements


松本充明プロデュースによる音楽ライブシリーズ+文芸トーク,
croisements vol.5(クロワズモン第5章)
山内 桂(やまうち・かつら サックス・即興演奏・作曲)
 
2015年3月14日(土・ホワイトデー) 
19:30開演 19:15開場
@レトロフトチトセ1階 リゼット広場    鹿児島市名山町2−1
料金 2200円
  (花の木ファームラボのサンドイッチ付き・3/12迄にお申し込みください)
   ※予約いただいてない場合はサンドイッチなしの2000円となりますので是非ご予約を
お申し込みはこちらへ直接→   croisekag0@gmail.com
                                          主催者から「返信メール」到着した段階で予約の確定となります。
              3月12日までのご予約をお願い致します。
またはFacebookでのお申し込みはコチラ→coroisementsvol.5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
併せて翌日、3月15日には
山内 桂制作による映画「ホフネン」の上映会が
同じ会場で開催されます。
『HoFuNeM(ホフネン)』
日時:2015年3月15日(日) 17:00~18:00
場所:レトロフトチトセ リゼット広場
https://www.facebook.com/croisekag←詳細はこちらクリック!
入場料:1,000円(croisements と2日間参加で500円引となり、お得です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆山内 桂(やまうち・かつら)
1954年別府市生まれ
松山の大学時代にサックス、即興演奏、作曲を始める。
また、ミルフォード・グレイブス、デレク・ベイリー、ハン・ベニング等の
初松山公演を実現させ、以後23年間大分で自主的な音楽活動を続け、自身の音楽世界を築く。
音そのものの響きと細胞レベルのコミュニケーションによる独自の
SALMO SAX(サルモサックス)”ワールドを、
自身によるソロを中心に国内外で展開中。その音は刺激的でいて、
どこかなつかしい。
2008年サルモサックス・アンサンブルを開始
2012年初映画「ホフネン」製作
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑ 2つの催しのご案内ですので情報が多くなりました。
  でもそれでも伝え切れないことだらけです。
  なのでホワイトデー&15日の公演まで、少しずつ小分けにして
  またこのブログ欄で詳細をお伝えする予定です!
   
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。