
仲間内での企画イベントとのことでしたが、
24日のイブにKissaco Mitsuta地下で一夜限り店開きをした「スナック慶子」は、
なかなか熱い!催しでした。
世の中にはいろんな目の付け所があって、
ニッポンの「飲食店」なるものもひとたび海外(特に欧米)にいくと、
不思議な文化=クールジャパンらしい。
で、そこに、デザイナーの女性が
”クリスマスイブに予定のない人々救済”
という温情を添えての店開きというから、もう泣かせます。
レトロフトは、
「仕事☆はじめて物語り」
もいろいろにトライできる場所。
26日の「リゼット広場金曜市」はというと、
1月に新たにホットドックの店としてリニューアルオープンの
「新生・花の木ファームラボ」
の新商品が、プレ☆デビューとしてお目見え。

さらに、野菜菓工房・楓(ふう)さんも、チェコにインスパイアされた
お菓子を次々提案。
さらにさらに、
「花苗」
というジャンルでの新たな「出店」にチャレンジのお二人が
試験的に・・・店開き。
こうやってレトロフトで「トライアル起業」する人々の表情は、
まさに、
世間の不況風を「はて、どこ吹く風?」、と見てるようです。
↓ ビオラ苗(画像は松山千鶴子さんのHPより)

まさに、
世間の不況風を「はて、どこ吹く風?」、と見てるようです。
↓ ビオラ苗(画像は松山千鶴子さんのHPより)
