思えば・・・わずか1年前のレトロフトチトセは、
まあ、ゆったりした時間が流れていたのですね↑↑。
今の「森のかぞく」が入居なさる前の空き部屋で古本市を開催して、
出店者同士、そして本をお求めの方々と楽しく語らって、
それはそれはいい時間だったのです。
好評に付き、今年も開催です!
オープン2周年の行事の一環として《→只今、参加者を募集しています》。
日時 2014年4月12日(土) 11:00ー15:00(搬入は10時より)
会場 レトロフトチトセ1階リゼット広場にて
参加お申し込みは・・・レトロフトチトセ内 studio pekepekeさんの部屋に声をかけるか、
design@pekepeke.me にメールをお送りください。先着10名様です。
参加費 300円(当日あつめます)
☆☆参加してみようかしら、、というかたはコチラをご覧ください。
単行本や文庫本、カタログ、雑誌、絵本。
CDも昨年人気でした。
それらを、トランクやワインケースなど、ちょっと洒落た演出で並べよう、というのがレトロフト流です。
ところで古書の販売益を楽しむのもですが・・・・昨年この場所で
「自宅の庭に咲いた花」を販売いただいた松○さんはなんと、この時のご縁でその後、
”花の木ファームラボ”でのお花&コンセプチュアルスタッフとして迎えられるという大展開。
「市」という、
人と人、人と本、人と言葉の交差点が、このように、
あたらしい何かを生み出してくれたのですね。
これだから・・・マルシェはやってみなけりゃわからない!
memo…昨年より販売時間を短めにしました。より気楽にご出店いただけそうです。
