Butoh☆舞踏

Human Body…人体って何なんだろう。
宮殿や庭園が無数の裸像で装飾されたヨーロッパを旅して
しばし不思議に思うことがあります。

人の体の存在は、
それを見る人を無限のイマジネーションで満たしてくれます。
そして何より人の身体は、美しい・・・。

絵画や彫刻で表現される分野に、加えて「動き」が加わった芸術に
舞踏、という新ジャンルがあります。

Butohはもはや今では日本発祥の国際語です。
パリ在住の舞踏家をレトロフトMuseoにお迎えして、こんな思いがけないパフォーマンスが開催されます。

2012年5月29日(火)19:30~

「Horizon~ホライズン

 
舞踏 Nanami Koushou(パリ在住・七感弥広彰
楽  木下賢也(鹿児島)
入場料 1500円

お申し込み;直接お電話で 080-3966-0005(木下賢也さん←Click!)まで

レトロフトmemo…
詳しいご紹介をここで書きたいのですが実は、私もまだButohは未体験の分野。
逆に私たちは、余計な情報や固定観念をもたずにフリーな気持ちで会場に足を運ぶようにしてみてはいかがでしょう。

微かな指の動き、身体の震え、足の運び…..。

なにもない空間にひとりの男性の肉体が存在し、楽の音とともに共鳴することで構築される特別の世界を、
どうぞ先入観なしに楽しんでみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。