第二回☆ハープを弾いてみよう会

日時:2011年 11月 6日(

   1回目:13:30-
   2回目:15:00-

会場:レトロフトMuseo  →地図はこちらです

講師:野元菜帆子(ハーピスト・鹿児島国際大学非常勤講師)

参加費 2000円(試奏・ミニコンサート付き) 
見学だけのかたは1000円です

お申し込み 099-821-7808 野元音楽教室 

↓ グランドハープではなく中型&小型のアイリッシュハープでの体験レッスンです。
 

豪壮な家のマホガニー彫刻の玄関扉をあけると、そこには
ホール天井からクリスタルのシャンデリアがキラキラッ!
奥のサロンからは日常着のロングドレスで妻の奏でるハープ or
グランドピアノから微かに音楽が(家が広いから微かに!)耳に届く、、、、

「彼女の弾くセザール・フランクもずいぶんな上達だね」

そっと囁くわたし、、、
・・・とまあそんな未来を漠と夢見ていましたが、
現実は!
天井の低いマンション暮らしなのでシャンデリアを下げると床につきます。
ピアノを弾いたら下のフロアの住民から騒音で怒られてガックリ。

そんな悲哀に満ちた事実からピアノは諦め、音量の小さなハープに代替。
さらに、「妻に」というのは端折って、
自分で弾くことにしました。

随分ゆめからは遠のいた感じもしますが、夢はとりあえず踏襲しているともいえます。

皆さまもぜひ、この機会にハープに直接、
触れて弾いてみてください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。