Bird's eye view ☆鳥瞰

昭和55年のカメラのフォーカスさん入居の際に
看板の製作をしました、という業者さんが
一昨日、30年ぶりに取り外し作業をしてくださいました。

イエローはコダック社のカラー
グリーンはフジカラー
レッドはサクラカラー

有力3社のカラーを律儀に織り込んだのがこの看板の ”テーマ”だったそう。
知らなかった・・・・。

香港九龍地区もかくやという極楽色は、
当時のフィルム業界の色分け地図だったんですね。
ナゾが解けてみると、そのあまりの安直さにがっくり

その看板がなくなり、
今日は初めてビルの外観をアップします。
てっぺんに「ちょこっと緑」のあるビルがレトロフトチトセビルです。

看板にこれまで私の目が圧倒されてしまって
外観の撮影を躊躇していたんですね、、、正直。
 
↓ ちょっとズーム(市役所11階からの風景)。市電のグリーンが気持ちいい!

↑ 右奥に老舗のデパート山形屋のファサードが見えます。
   ここには写っていませんが左うしろに桜島があるんです。

↓  ほら、こうするとすこし海と桜島の裾野が見えますでしょ。


 
↓ とりあえず、今ではもう「思ひ出」の極彩色看板


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。