今週、《南瓜闇市》な金曜市が

13606954_10205360977782400_8394817108790028244_n

今週の金曜日7月15日は「南瓜闇市」と笹野製茶さんの金曜市です。

☆パンプキンが大好きでたくさん使ってケーキや料理をしたい人や
☆窪さん人気の《自家製パンプキンの焼菓子》や《梅のコンフィテュール》を通販ではなく実際に購入されたいかた
☆かごしまのおいしいお茶や産物を(仲介を経ずに)ダイレクトに購入なさりたいかた、
にはちょっと嬉しい時間となりそう。

まずこんなサイトが役立ちますね!→例えばクックパッドでスープ←Click!!
窪さんはまな板に包丁持参で「みなさまの必要な分量だけ」販売致します。
笹野製茶さんのまろやかなお茶とともにお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・

さて、その金曜市が「まったりタイム」に突入する午後2時から4時あたりに、
「市」の隣のブースではちいさな御席も準備されています。
せっかく南薩摩の畑から来てくださった窪さんに、生産や農のある暮らしのお話もしていただこうと!

☆詳細とお申し込みはコチラクリック!!
笹野製茶のお茶と自家製のお菓子が付いて「300円」は・・・安す過ぎかも(笑。

ところでなぜわざわざ「闇市」と銘打たねばならないのか・・・・
有数の農業生産県で、イタリアやフランス並みに豊潤であっていいはずの鹿児島で、
どうして出来合いのパックされた野菜しか手に入らないのか、、、の謎を窪さんにこっそり、リークしていただきますよ!

ふっふっふ。
是非金曜日のお楽しみに。