レトロフトチトセ☆ ash satsuma design & craft fair 2010
11月27日(土)~12月5日(日)までレトロフトMuseo はashi design & craft fairに参加してイラストレーター・江夏潤一さんの作品展を開催します。 ※レトロフトMuseoのシャッター…
11月27日(土)~12月5日(日)までレトロフトMuseo はashi design & craft fairに参加してイラストレーター・江夏潤一さんの作品展を開催します。 ※レトロフトMuseoのシャッター…
レトロフト☆プチCampus 第8回「私を魅了したイタリア、食との出会い」 ~ジベッロ村で出会った幻の生ハム”クラテッロ”とは 日時:11月25日(木曜日) 19:30ー21:00講師:花の木冷菓堂 中…
ベジェ曲線とやらの唐突なパンの展示に、荘園図のモチーフ…etc…と、謎だらけ&不思議いっぱいの谷口 博威展でした。(笑) 本日は特別に(もう展示も終了したことですので)ひとつだけ、具象…
谷口 博威展の初日だけ一応確認して、私たちは東京へ高飛び。 「無責任な画廊主・・・」 そうお思いでしょうが、若い人をさておいて中高年が采配をふるうのはさけたいのです。 というので参加してきました、六本木ミッ…
骨折と捻挫(ねんざ)のあいだに☆とはまた、ずいぶん、風変わりなタイトルの展覧会。 でもきちんと掛けられた絵はじつに軽やかで、自由で、美しい色彩の世界に、思わず知らずこころは躍ります。 でも、はて。会場のへり…
いよいよ10月27日午前11時から谷口 博威展。 いよいよ、と申しますのはこの(モト若者の)絵描きさんいつもホワンしているのに追い込みにカオイロが変わっているのです。気合い十分!気迫も十分!どんな「思い」をこめて作品を見…
アナログ放送が来年の7月で終了というこのご時世に、レトロフト☆プチキャンパスはいまだに昔懐かしい 「スライド映写機」 で、イタリアの風景をご覧いただいています。アナログ~。 ・・・・じつはそろそろパワーポイ…
レトロフトMuseoで催し物をするときに、各新聞社のイベント欄に掲載の依頼をこちらからします。 その後、たいていは掲載前に内容確認の電話が新聞社から入ります。 「あの~・・・” 骨折と捻挫(ねんざ)のあいだに ”、ってイ…
来週木曜日のプチキャンパス、アッシジのいろいろをご案内を致しますと銘打ってはみたものの、 ああ、知らないことだらけ。ある朝、ついこないだなんですが、わが家のサイドボード上にリネンの、いかにもイタリア的なナプ…
吉例レトロフト☆プチキャンパスのご案内です。 10月21日(木)よる7時30分~場所 レトロフトMuseo参加費 1000yen 今回は、地中海庭園 永井明弘がご案内する ”庭師とめぐるイタリアあの街この村 ~ アッシ…