今日の金曜市もとっても贅沢な幸(さち)


photo: by Rh+preview
立春を過ぎて春の温もりを感じる今日の金曜市。
今日のメンバーは「本物の食」と「ちゃんとした暮らし」にまつわるツワモノ揃いです。
☆アールエイチプラスプレビューさん→こちら参照(おいしそう!)
☆サンサロプラスさん →   こちらで今朝の集荷品をチェック!
☆「南薩の田舎暮らし」の窪さん→  こちらに縷々記されてます。
それぞれの方々の「思い」が
それぞれのブログや店頭での言葉から伝わってきます。
そのうち、久しぶりのご出店の窪さんの文章から一部抜粋で。
↓ ↓
・・・・家内がオランジェットづくりに勤しんでいます。タンカンのアク抜きをするだけで2~3日かかるみたいですし、煮詰める作業もちょっとずつ糖度を上げていくので、タンカンのシロップ煮ができるまで5日くらいかかるようです。
1枚のオランジェットをつくるのに1週間もかかっています。
(中略)
ちなみにタンカンはもちろん自家農園のもの。よく考えたらタンカンづくりは1年かかってるわけで、このオランジェットの製造日数は1年と1週間かもしれません!
↑レトロフト注釈:こんな贅沢な生産品て、ないかも!)
 
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。