レトロフト時間☆おんがく

しばらくブログを放ったらかして・・・青森県の山あいのしずかな街、
十和田に行って参りました。
目的は、十和田現代美術館探訪
タイミングよく、「音楽部」というワークショップに参加できたのです。
とにかく音の出るもの(楽器)を持って集まってくださいね、という素敵な催し。
こんな企画をウチでもしたいなぁ・・・と思いつつ、
はい、私たちレトロフトでも「愉快な音楽」が、
ぐい、ぐいと具現化しつつあるわけです。
レトロフト専属楽団が活動をエネルギッシュにスタートさせます!
で、そのお披露目といいますか、ジャーン!
9月17日水曜日の夜7時です。入場は無料ということで、
ぜひ、まずはスケジュール帳にお印を。

レトロフトにゆかりのある人々だけで編成された
プチ☆オーケストラです。
メンバー5人のうち2人はもう、れっきとしたプロ。
その先達にすがるように現在
(私を含めて3人のアマチュアも)音楽を楽しみ、練習に励んでいます。
メンバーのご紹介や当日の楽曲のご案内も
のちほどゆっくりご案内いたしますね!
楽器の編成はだいたい上のフライヤーの感じで、
向かっている方向性としては、音楽領域や国境を超えてどんな人のこころにも届く(と私たちの感じた)
ケルト音楽です。
スコットランドやアイルランドで唱い継がれてきた楽曲を、
私たちバージョンで皆さまにお届けします。
恥ずかしながら、乞う、ご期待。
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。