新春カタルタハウスが、1月4日と5日の2日間だけ、
レトロフトチトセ暖簾の下がっている軒下で”営業”といいますか・・・・合宿(※注1)なさってます。
カタルタ考案者の福元さん、
年頭にあたっての思索の場を、わがレトロフト軒下に定めていただき、
静かに掘っ立て小屋に籠もって「カタルタ」の販売などもなさっておいでです。
注1:「合宿」とは個人的な指針&希望のようで、むしろいろんな人から声をかけられたがっておいでのようですよ。小窓から覗いてください。
レトロフト仕事始めの朝11時、開業一番に
軒下で「カタルタ・バージョン♯6」を購入。
そしてその夜、夕食後ののんびりした時間に、妻と
「今年の抱負」
をお題に
カタルタを一枚ずつめくってみますと・・・・
そこに記された「副詞」「接続詞」に導かれるままに
脳のすみっこにちんまり鎮座していたほんとうの心が、スルリスルリと表出してきて、まあ
それはそれは愉快なカタルタディスカッションとなりました。
カタルタって、、あれあれ、不思議ですよ~。
遊び方はとっても簡単なのに説明がむずかしいので
一度、軒下の小窓をたたいて
福元さんに直接尋ねてみてください。
本日夕刻までの合宿です、
(合宿といっても1人みたいですけど)
どうぞお早めに。
だまされたと思って・・・・一度トライしてみてくださいな。
