《夜夢人の会》☆読む紅白詩合戦

  
   ー読む合戦ー

  歌かい?始め @レトロフトMuseo 1月16日(木)19:30~ 
      
      
語る “歌い人” 募集中
レトロフトでも詩の朗読劇「相聞(そうもん)」など、
実に魅力的で実験的な舞台を創出なさっている《夜夢人(よむひと)の会》。
その定例の集いのご紹介です。
と、私の手もとには案内の文面があるのですが
読めば読むほど「意味深!」でよくわからないのです、何やら
ひとりひとりに渡されたペーパーを読み合う?あたりから
結果的には詩の歌合戦、みたくなるらしい。
とりあえず「ナゾ的」集まりか!?
が、実は私はこの例会に1回だけ参加して
いたく心揺さぶられたひとりなのです。
ナゾをナゾのまま放置しておかなくてよかった・・・と、心底思っています。
で、その時の演出が、
《曲をつけちゃダメですよ》
と念押しされながら、ひとりひとりに渡された
日本人なら誰でも知っているような歌謡曲の歌詞。
それを、
歌詞としてではなく「詩」として読んでみましょう、というものでした。
印字した用紙で私に配られたのは、「関白宣言」。
ついついメロディーに乗せて唱ってしまいがちなのをようよう抑えて、
詩として、どこで区切るかとかしっかり意識して
丁寧に読む。
と・・・・思わず知れず深く詩的原風景が見えてきたのです!
びっくり!
想像するにこの度の歌合戦も、
歌ってはダメと記されていますので、すこし似た形式かも。
言葉、あるいは日本語、詩、朗誦、文章、表現、、、そうしたことがらに
なんだか知らず関心があるわ、というかた、
一度、この催しに参加してみてください。
初回はまずは見学だけ、という参加の方法もありましたので詳細は主催者に尋ねてみてください
日時   2014年1月16日 19:30ー21:00
会場   レトロフトMuseo(2階です)
参加費  300円
問い合わせ  080−3961−9758(和田さん)
申し込み   beeta.mom  @  gmail. com
memo….
1月の予定をまず大まかにご紹介いたします。今月は予定がわりとゆったりです。
1月16日・・・上述の「紅白詩合戦」
1月17日~19日      「ゾンピープル展」~シゲノブナミコ&上坂元 均さんの二人展
           11:00ー19:00最終日のみ17時まで

           
毎週金曜日☆1月10(金)・17(金)・24日(金) レトロフトチトセ(1階)リゼット広場「金曜市場」
        出店のかたは毎回変化しますがアールエイチプラス・プレビューさんは常にご参加です。
           
1月26日(日) 新春レトロ市・午前11時~・・・・この詳細は1月20日頃に詳しくご案内いたします。
           
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。