アラビア☆ダンスと音楽

※本文とは関係ありませんが、、、本日は「水曜パンの市」の日ですよ!
11時30分あたりからリゼット広場で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の手もとにあった切手シリーズ「正倉院の宝物」のシートイラスト
大学時代の古いハナシで恐縮です。
渋谷の能楽堂で隣の外国のご婦人から声をかけられて。
その際に、
宮内庁楽部でまもなく開催予定だった雅楽演奏会の
入場整理券を(2枚申請していたので)そのかたに一枚差し上げて・・・
それから2年以内に私は、
トルコ・アンカラにあるその女性大学教授宅の豪邸を訪問することになったのです。
雅楽で使用する楽器のルーツの多くが、
現在のトルコやイランなど中近東発祥だったことが、能楽堂での会話のきっかけでした。
さて、35年後の私。
レトロフトでは「亜羅毘亜の遊庭(あらびあのあしびな)」がシリーズで開催されています。
アラビアのダンスと音楽と、珈琲と占いと。
その公演が今週土曜日(9月12日)です。
そして10月末には、薩摩琵琶と西洋楽器&ダンスという
ユニークな構成での公演が鹿児島市内であり、
今はそのお手伝いをしています。
薩摩琵琶は、中近東発祥の弦楽器が東へと伝播した、
現存する最終形だからです。
私たちの心と身体の細胞や感性そのものに刻まれた「オリエンタル」なもの。
ちょっと探求してみたいのです、私は。
皆さまもご一緒に・・・・いかがですか。
  ☆アラビアノアシビナ=亜羅毘亜の遊庭☆
日時 2015年9月12日(土) 開場19:15  開演19:30
出演 madoka (踊り) 木下賢也(太鼓)
(K氏による珈琲占いは女性先着2名様)
料金 2500円 花の木ファームラボ特製ポークケバブ(トルコ風のポークソテー)付き
   ご案内が遅れましたが9日本日中にご予約をお願い致します。
   当日はアラビア珈琲のみが付いて2000円となります。
お問い合わせ 070-5275-3308
ホームページからのお申し込みはコチラ

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。