一昨年、フィンランドで乗ったタクシーがチェコのSkoda社製だった。
これが私にとっての唯一のチェコ体験、、、あ、それと
東京五輪でのチャフラフスカ選手の、子供心にも鮮烈だったな体操競技の妙も
当時のチェコスロバキアでした。
おそらくはこのブログをお読みの皆さまも
これまでのチェコとの接点といえば、だいたいは似たような状況でありましょう。
ところがこの夏、
鹿児島とチェコは、思いがけず距離がグィーンと縮まります。
☆鹿児島でチェコの映画が観れるシヤワセ(7月25日~31日)
→ガーデンズシネマのチェコ映画祭
☆鹿児島でチェコの人形劇が本場からの引越し興行で観れるシヤワセ
→総合案内はコチラ(県内3カ所公演)
☆レトロフトでチェコの絵本がダイレクトに楽しめるシヤワセ(7月25日~30日)
→フライヤーはコチラ
撮影 studio pekepeke
