勇・知・冒☆ノマド~旅の街から展

つくづく、ケビンさんとクリステンさんの日常を拝見していると

国際交流、、、などという「官製語」」がすごく奇異に思えてきました。
人がすきだから旅をして会話しているだけなのに。。。

とても自然な生きる姿勢が、異国の人というベールを取っ払ってくれます。

↓おふたりのテーゼ「勇」「知」「冒」。テープアート製作過程を画像でゲットしました。
→ → 
   目標は「勇」の字です。         グッと背伸び。


    まずはてっぺんの横棒         下に伸びます。


   意外にもまん中が最初。       四角く囲んでいく感じ

 →→  
 下にちょっと突き出た棒が。      そのままビヨーンと伸びます。
      

   周りに四角く枠もあるので正確にバランスが按配できます。


 漢字としてでなく、「グラフィック」として作図しているのですね。


 ものすごく集中していて声もかけきれませんでした。


 完成!!「Courage」の日本語訳ができました。


 この3文字のなかで「冒」が一番簡単だったそうです。
 次に「知」が簡単で、「勇」が一番ハードだったとのことです。

ご案内→「ノマド~旅の街から展」


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。