新春吉例☆催し

新春の吉例、今年もあの方々がレトロフトMuseoに。

2013年1月27日()に開催の「レトロ市」に
Rei Troitch(れ・とろいち)国王&マーケット妃ご夫妻が。

そして2月10日()には、
蓄音機の人・後藤純一(ごとう・じゅんいち)さんご来訪!

     
もうこのふたつの催しは、レトロフトオープン時からの人気の催しですね。

☆レトロ市   1月27日(日) 11:00~17:00 
   会場:2階レトロフトMuseo

→これは不要品販売のフリマとは違って、

 大切なモノ=愛着あるもの、を次にバトンリレーするための素敵なミニ・マーケットです。
 もちろんおカネは介在しますけど、
 大切にしてくれる人に手渡したい品だけを・・・大切な あなたにお届けします。
 
 好評につきもう3回目の開催です。
 いい品は売り切り御免ですのでお早めのご来訪が、お得。
 一昨年の会場風景は→コチラ

☆蓄音機を聴く会   2月10日(日)13:30~15:00   
   会場:2階レトロフトMuseo
   会費:1500円(軽いお飲み物付きです)

→蓄音機のコレクター後藤 純一さんのご案内でお送りします。

 演奏曲:モーツァルト作曲 ピアノ協奏曲第20番(作品番号466)

 演奏:ブルーノ・ワルター指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(1936年録音)
 ※とってもめずらしいことに、この名指揮者自らのピアノ独奏なのです!
 大変貴重な盤です。

 使用する蓄音機は
 鹿児島市内では初めてのお目見えとなる「HMV157」。

 日曜日のけだるい午後、
   この日は解説も控えめにしずかに豊かに、
 ワルターとモーツアルトの世界にひたっていただきます。
 
 小品の演奏もあわせてお楽しみいただきます。

 蓄音機を聴く会参加お申し込みはコチラまで→お申し込みフォーム


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。