間の美学☆月夜(つくよ)の恋歌


↑Designed by  Studio Pekepeke(上久保 諒&迫 アユミ)
秋とともに、
夕刻から夜間、空を見上げる機会が多くなってきました。
夕焼けがほどよく西の空を彩り、
夜になると月が、霞む雲間の中空(なかぞら)に佇み。
ふと目にした感動を、
清澄な言葉に置き換えて、友に、妻に、言い表したいのに、
浅学非才の哀れ、
月との出会いの感動も、美も、ただただ自分の心にとどめるのみです。
そんな秋、
万葉の歌人(うたびと)の洗練と、
語り人の朗読、声、に導かれるままに、
私たちの秋の心を・・・解き放ってみませんか。
   
   「月夜(つくよ)の恋歌」

日時 2015年10月3日(土) 
   19:15~フォワイエ(秋の茶菓のご提供)   
   19:45 開演
会場 レトロフト一階 リゼット広場
参加費 3000円(要予約)→ コチラから
詠み人/大伴家持   語り手/池田昭代  
バンドネオン・映像/松本充明  かな書/永井麗華
※30数名のお席数にすでに20数名様分のご予約を頂いています。どうか、お早めに。
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。