昔々、その昔、マケドニア王国のアレクサンダー大王は、
近隣の国々を次々と征服していきギリシャからペルシャに至る大帝国を造り上げて
その過程で各地の文化が「混交」されたことから・・・
イタリアでは数々のフルーツを刻んで混ぜたフルーツポンチのことを
今でも「マチェドニア(マケドニア)」と言います。
日本でいうところの「ちゃんぽん」と似た使い方ですね。
そんな、文化と才能の混交マケドニア現象が
レトロフトでは日々進行中。
舞踏家のMADOKAさんの夢は
アラビア発祥の舞踊の美しさをかごしまの人々に伝えること。
でも、
いきなりダンスでは初めての人には「別世界すぎる」かも、、、
というのでそんな打ち合わせを近くで聴いていた
キッサコ・ミツタさんが、
アラビアン珈琲のセット、うちにありますよ、と。
そんな何気ない会話からものごとが進行しはじめるのがレトロフト流。
初回はキッサコさんのアラビアン珈琲との混交コラボ、
マケドニア現象。。。
この日のオリジナルブレンドは、イルガチョフモカだそうです。
お申し込みなど詳細はコチラをご覧ください。
