↑ 画像は先先々週の出店風景です。
本日2月20日(金)は、
野菜菓工房楓(ふう)さんの金曜市出店の日です。
【11:00~19:00 @レトロフトチトセのリゼット広場】
先先々週、楓さんは
鹿児島の懐かしい味「かからん団子」を販売をしていました。
通常、サルトリイバラの葉にくるんで販売されるこのお団子。
温暖な南薩摩の頴娃町となると、
「月桃(げっとう)」の葉でくるむのだそうです。
都会では観賞用の植物として高値で取引されるトロピカルな植物です。
防虫防カビなどの効果が古くから知られていて、
おにぎりを月桃の葉でくるんで子供に持たせたりしていたそうです。
楓さんはこの製法を、
おばあさまから受け継いだそうです。
《畑に一番近い台所から、素朴なお菓子をお届け》
今あらためて山脇農園のホームページを見てみると、
こんな素敵なキャッチコピー↑ ↑がページの一番上に掲げられていました。
畑に一番近い台所。
正直なお菓子、なんですね。きっと。
p.s.本日の楓さんの販売商品は、画像やブログ内容と一緒ではありません。
