「旅する道具展 2」 ~来鹿する二人展 ~
日時 2014年7月24日(木)ー7月27日(日) 11:00ー19:00
会場 レトロフトMuseo 鹿児島市名山町2−1 レトロフト千歳ビル2階
入場無料。
ライブのご案内・・・ 2014年 7月26日(土) 17:30−19:00 レトロフトMuseo にて
1ドリンク付き 1000円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日木曜日からの展覧会です。
とても、とても、素敵な “ものづくり" の男性お二人が、
旅をして、かごしまに集結します。
おひとりは東京から、
そしてもうひとかたは福岡県福津市から。
鹿児島では初の展覧会だそうです。
木の素材感が持つ手につたわるカップ、
革の感触、色、においまでもが印象的な靴と小物。
こんなフレーズがおふたりからのDMにありました。
・・・・二人が目指して作るのは、
ともに時間の経過のなかで自然に移り変わってゆくモノであり、
それらは
暮らしを楽しく豊かにする為の道具であるという事です。・・・
音楽家・木工作家 吉田 耕平 (東京都在住) Lutris taildesign
革作家 田中 立樹 (福岡県福津市在住) COCECO
同じ1981年うまれの33歳。
東京で出会い、いつか九州に移り住み、製作をする暮らしをしたい、
意気投合したその会話からちょうど2年後の、
このたびのかごしまでの展覧会です。
音楽ライブもある道具展なんて、
めずらしいですね。
おふたりのライフスタイルを、ライブ空間で
ちょっと覗いてみたくなりました。
土曜日のライブお申し込みは「旅する道具展」と明記のうえ→コチラへ。
↓ 木彫りのシェード、カップ、木皿、そして靴。。すべてがおふたりの作品です。
