バラ色でスコーンのある人生☆金曜市


本日のリゼット広場金曜市は、鹿屋富田バラ園の薔薇と
アールエイチプラス・プレビューさんの焼き菓子&ジャム、パンetc……
先月のように1時間半で売り切れ、というご無礼は
もうないと思います!
・・・・ゆとりをもった数量、そして柱の陰には午後販売用のストックも隠してありますから。
ご覧くださいこの色彩。
はい、先月同様、1本50円です。
これなら外国のインテリア雑誌にあるような
ヴォリューミーな投げ差しも夢ではありません。
お好みの色の薔薇をご自身で手にとって、
次第に完成されゆくブーケのバランスを見ながら楽しくお買い求めください。
・・・・お花屋さんの店頭で
「花」をさわれなくなったのはいつ頃からだったでしょう?
冷蔵庫の中を指さして、遠くからアレ、コレ、と買い求めるシステム。
そのようなリモコン手続きはここでは不要なんですよ。
どうぞ「お手にとって」&「ご自身の感性」で。
花を自分の手でセレクトする楽しみを奪われてしまった今の私たち。
いつの間にか出来上がってしまった日本型花屋の流儀に、
レトロフトは、プチ反抗期です(笑。
たぶん、ここは花屋さんなのではなくって街の「市」だから、できるんですね。
冷蔵庫で保冷されていない畑の健康な薔薇だから、手で触れるんですね。
さて、
そのお隣はアールエイチプラス・プレビューさんのスコーンや焼き菓子etc。
下の画像をみて、
「すわ!」
とお思いのかたは、かなりの「通」ですね。そうです、
あの マリールゥ(marilou)です!
都会では買い占め騒動でなかなか手に入らないという。
ホームページでも品薄状態をさかんに詫びていますね。
それがなんで今、ここかごしまに!?
天気も回復した気持ちの良い金曜日。
本日19時までのリゼット広場の市へ、どうぞ足をお運び下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。