0202(おにおに)☆かんざし展


この春からレトロフトチトセビル1階の
「顔」
にもなってくださっている tawaraya さん。
美山が本店の着物屋さんです。
で、その本店がtawaraya美山、こちらはtawaraya名山。
どちらも ”山を賞でる” 場所柄なんですね。
その tawayaya 名山店で0202(おにおに)かんざし展が開催されます。
tawaraya名山 2014年7月  3日(木)ー7月  9日(水) 11時~19時 月曜定休
tawaraya美山      7月10日(木)ー7月14日(月) 11時~17時 火・水定休
0202とは福岡のアクセサリー作家さんのお名前。
どこがオニオニさんだろうというくらいに繊細なしつらえです。
伝統のしばりからは自由になったかんざし、真鍮の帯留め、ブローチなどが
tawarayaさんのセレクト&ディスプレイでならびます。
もちろんお買い求めにもなれますが、
ちょっとした展覧会と云ってもいいほどの
こころワクワクの品揃え。
キモノ初心者のかたや外国人の方々でも、
ここに来ればきっと、
日本の和の心をなんだか、好きになってしまいそうです。
p.s…
このブログをお読みくださった方へのうれしいお知らせ!→「森のかぞくオープン1周年
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。