土曜日に初日をむかえる、
「小野哲平 陶展 + 早川ユミ 旅する種まきびと展」
の、早川ユミさんは、
“ 旅するように。ちくちくツアー 2013+2014” の旅のさなかです。
これは、『旅する種まきびと』(アノニマ・スタジオ)の出版を記念してのツアーで、
著者・早川さんによる作品展示やワークショップが全国25カ所ものギャラリーでくり広げられている
一連の催しなのです。
長いツアーの「寄港地(展覧会場)」がこれまたすばらしくって、
鹿児島でのレトロフト会場、その後のベーカリーカフェ・カナン会場のその次が、
なんと、京都 恵文社一乗寺店。
ここは書店でありながらセレクト書の本棚や文具、ギャラリーまでがそろった、
実はレトロフトチトセが誕生するにあたっても私たちは見学に訪ね、
大きな感銘を受けた、レトロフトにとっては恩人のような書店+ギャラリー。
そのほかにも私たちギャラリスタ憧れの場所がずらり。
すごいなあ、と思います。
会場ひとつにとっても筋がとおっているといいますか、
生き方そのものがアート。
そうしたありように、アールエイチプラス・プレビューさんが感銘を受け
そして夢かなって鹿児島へ招聘・・・と
そういう「うつくしい糸」に手繰られての展覧会なのです。
早川ユミさんのArt for Life =種まきびとのくらし、 を、
どうぞその作品から、言葉から、そのたたずまいから
じっくりとご鑑賞いただきたいです。
より詳しいご案内はどうぞclick→コチラをご覧ください。
日時 2014年 5月17日(土)~5月25日(日)
11:00-19:00 ただし19日(月)は定休日 最終日は16:00までです
会場 レトロフトMuseo
企画 (有)アールエイチ・プラス/本屋の寅さん
お問い合せ 電話 090-3076-2028(花田)
